正義の反対は、もう一つの正義 ツイート Twitter Facebook LINE コピー 2021.05.06 2021.04.16 <スポンサーリンク> 懸垂103回が毎日の筋トレメニューの1つ。10回できれば100回できるをモットーに設定してる数だけど、1セットを10回でやってたのを、15回にしたら効果が全然ちがう。同じことでも工夫次第でこんなに変化が出るとは。この体験から何かつかめそう。 正義の反対は悪ではなく、もうひとつの正義ってこと。深い。 常に「学ぶモード」に入っていると、こんな小さなことでも気付くことがあったりして驚きです。ほんの小さな変化が予想以上の効果をもたらす・・・なんてことを学び呟いたまでです。
いつもコメントありがとうございます♡